社会人としての基本的な意識と行動規範を徹底するとともに、業務遂行に不可欠なビジネスマナー、コミュニケーションスキル、主体的な行動力を習得させ、現場配属後、即戦力として着実に成長できる基盤を築きます。


新入社員研修(1日)

配属前の新入社員が社会人として求められる姿勢と行動を身につけることを目的としています。「スキル」はさることながら、先輩に教えてもらう姿勢や謙虚さ、信頼関係を築くコミュニケーションを重点的に学びます。

◇新入社員としての心構え
◇社会人としての当たり前の実践
 ・挨拶 ・立居振舞い ・名刺交換
◇ビジネスパーソンとしての言葉遣い
◇自立と自律

新入社員研修(2日間)

新入社員が社会人としての意識と基本行動を身につけ、職場で信頼される人材となることを目的としています。マナーや報連相、コミュニケーション力を実践的に学び、早期戦力化と円滑な職場適応をめざします。

(1日目)
◇オリエンテーション
◇社会人への意識の切り替え
◇積極的な行動が求められる理由
◇ビジネスマナー
◇自己紹介トレーニング
(2日目)
◇ビジネス文書(ロジカルライティング)
◇コミュニケーションの基本
◇仕事のすすめ方
◇総合演習・発表~上司からの指示を理解しチームで企画する~
◇発表

その他の新入社員研修

その他、新入社員向けのスキルやマインド研修、ご提案可能です。
お気軽にお問い合わせください。

TOP
TOP